Yuko Atsumi
渥美 優子
パートナー弁護士
東京弁護士会 (Tokyo Bar Association)

経歴
1994年
Graduated Keio University, the Faculty of Law
1994年
UBS Securities Co., Ltd (UBS証券会社) 入社
1998年
Dresdner Kleinwort (Japan) Limited(現コメルツ銀行)入社
2007年
早稲田大学大学院法務研究科 修了
Gradurated Waseda Law School, JD
司法試験合格
2008年
弁護士登録(61期)
ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) 入所
Joined Baker & Mackenzie (Gaikokuho Joint Enterprise)
2013年
早稲田リーガルコモンズ法律事務所 創立
Founding Partner, Waseda Legal Commons , LPC
2022年
Founding Partner, Kollect Partners Law Office
プロフィール
新しいビジネスモデルやサービスについて、法的疑問点を解消しながら事業を開始できるよう、ビジネス目線に立ったサポートを提供します。近年は音楽好きが高じてアーティストの法的支援も意欲的に行っています。
鎌倉市出身で、海を眺めるのが一番のリラックス方法です。大好きだった大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わり、現在は「どうする家康」を楽しんでいます。日曜夜は引き続き予定を入れず、歴史を学ぶ楽しみを味わっています。
Yuko provides business-oriented legal support to help entrepreneurs start their businesses by solving legal issues related to new business models and services. In recent years, Yuko’s passion for music has led her to eagerly offer legal assistance to artists as well.
Born and raised in Kamakura City, Yuko finds relaxation in the simple pleasure of gazing at the ocean’s vast expanse.
所属団体
資格等
- 宅地建物取引士 (Real Estate Notary)
専門分野
会社法及び資金調達全般、スタートアップ支援、金融規制全般(暗号資産・NFT等のビジネスモデル構築含む)、クロスボーダー取引、不動産取引。全てのサービスにつき英語対応可能。
All services are available in English. Finance, support for start-up company, financial regulations (including business model development for crypto assets, NFT, etc.), cross-border transactions, real estate
- ハルビン仲裁委員会仲裁員 (Arbitrator, Harbin Arbitration Commission)
- ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社 社外監査役(現任)
- 東京都公金管理アドバイザリー会議 委員 就任(現在)